親心が仇に?『特別受益』のトラブル
特別受益とは? これまで、いくつかの記事で寄与分について解説してきた。 これは簡単にいえば、子が親(被相続人)に大きな貢献した場合、それが遺産相続の際に認められ、その子の取り分が多くなることがある、というものだ。 では、逆に親から子に高額な援助を行い、それが原因で相続時に取り分が減るようなことはある...
これだけは守ってほしい、遺産分割協議の作法
遺産分割協議、もめるのはこんな時 相続の最大の山場であり、もっとも争いとなる可能性が高いのが、遺産をどう分けるかの話し合い、すなわち遺産分割協議の場だ。 遺言書があり、その内容に不服が無ければ話は早い。その指示に従って財産を分け、子の認知や遺産分割の延長などの諸手続を進めればよいからだ。 だが、現実...
相続でもめたくない人のために
連絡がつかない相手との均衡はかなり大変だが、遺産分割協議は相続人全員の参加が前提のため、無視することはできない。 相続人が生きていることは確かだが、連絡がとれず住所も不確かな場合は、まずはその人の住所を特定する必要がある。 戸籍を追っていくと行方不明者の現在の本籍地がわかる。 その本籍地の市町村で発...
どこに相談する?相続相談先の得意分野
いざ相続が発生した際、どこに相談するだろうか? 相続税だから税理士?それとも弁護士? 相続を相談する先にはそれぞれの得意分野がある。まずは、その得意分野を理解し、自分にあった相談先に効率良く相談したい。 弁護士 相続が調停や裁判に発展すると、煩雑な手続きが必要となる。 その場合弁護士だけが代理人とし...
借金を相続したくない人のために――遺産相続、三つの方法
特に生前事業を経営していた方は、それに関連する債務を抱えていることが少なくない。通常の相続方法(単純承認)だと、プラスの財産だけでなく借金まで引き受けることになるため、相続によって不利益をこうむることもあり得る。 そこで、三つある相続の仕方のうちお勧めの仕方を、ケース別に紹介したい。 ...
不動産を相続して、その後どうする?
財産に不動産はあるか そもそも、相続財産に不動産が含まれているかを確かめるにはどうするか。 故人の住んでいた家が借家や賃貸でなく持家であること、居住地以外の不動産をもっていることなどを確認するには、まずその土地の権利証(登記済証、登記済権利証とも)を探そう。 ただ、これが無くても、毎年5月に役所から...
特別受益?――不公平をなくすための税制度
一人だけ多く受け取ると、トラブルのもとに 次のような話を聞かれたことはないだろうか。 青年実業家R男は大学卒業後、株式会社「共和国金融」を設立するため、資産家の父親から2,000万円の資金援助を受けた。その後、父親が亡くなり、母とJ樹とで遺産分割することとなった。A男は法定相続分通り全財産(一億円)...
未然に防ごう お金のもめ事(介護編)
親の介護をしていると、思わぬトラブルが…… 「自分は親の介護をし、ほかの親族より貢献しているので遺産を多くもらえるだろう。」 このような勝手な思い込みが家族間でお金のトラブルを生んでいる。 たしかに相続人が合意すれば、介護をした相続人に寄与分(被相続人に貢献したという証拠)が認められて、遺産を多めに...
- 相続財産
決定版!親の財産を手っ取り早く調べる方法 - 遺産分割協議
遺産分割の話し合いが進まなくて困ったら - 相続手続
遺産分割協議書にはこれを書け! - 相続手続
相続のとき税理士は何をしてくれるのか? - 相続財産
離婚と相続――とある家族の場合 - 相続手続
改正民法による相続のルールとは - 相続財産
なぜ遺言書が必要なのか